店舗・テナント・居抜き物件なら 店舗マッチ

\ お気軽にご連絡ください /

TEL03-5747-9003

貸事務所って何?レンタルオフィスとの違いやメリデメを解説

貸事務所って何?レンタルオフィスとの違いやメリデメを解説

2022-01-26

こんにちは、店舗マッチ編集部です!
・事務所を作りたいけど、貸事務所ってどうなの?
・貸事務所とレンタルオフィスの違いってありますか?
今回の記事では上記のような悩みを解決していきます。
不動産屋さんや行政書士など、事務所を持って会社を経営していきたいと考えている人は多いでしょう。ただ、どのようにして事務所を開設するのか迷われますよね。
この記事では、貸事務所と契約するメリットやデメリットを解説します。それだけでなく、レンタルオフィスとの違いもまとめておくので、事務所を開設したい方はぜひご覧ください。

貸事務所とは


貸事務所とは、簡単に言うと物件です。貸し出すために作られた事務所用の物件を、貸事務所と言います。
注意点としては、事務作業に必要な備品などは全て自分で揃える必要がある点です。家を借りると家具などの備品を全て買う必要がありますが、それと同じになります。
あくまで場所を借りているので、それ以外に必要な物は全て用意しましょう。
後述で説明しますが、レンタルオフィスであれば事務所に必要な備品は揃っているので、用意する物はほとんどありません。

貸事務所を契約する4つのメリット


先ほど、貸事務所は物件なので全て自分で用意する必要があると説明しました。
上記のような疑問もありますが、レンタルオフィスにもメリットがあるので、4つに厳選して解説していきます。

①信用度が高くなる

貸事務所で会社を運営している企業は、信用度が上がります。
ネットで全て完結する為、事務所を持たないで経営をしている人も多いですが、会社の所在地がある方が顧客は安心ですよね。
信用度を上げるのであれば、貸事務所と契約して、会社の所在地を明らかにできる状態にしましょう。

②収容できる備品が多い

貸事務所は、何も無い状態なので収容できる備品の数が多いです。また、備品を自由に決めることができます。
事務所が必要な業態は、コピー機やデスクなど大きい備品を準備しなければいけません。
レンタルオフィスは最低限の備品しか置かれていない場合が多いので、大きい事務所を作りたいのであれば貸事務所と契約した方が良いですね。

③来客対応ができる

事務所があれば、来客対応することができます。言い換えると、事務所が無ければ来客対応をすることができません。
通話やメッセージで連絡を取ることも可能ですが、対面の方が安心感はありますよね。
来客対応が必要な業態であれば、事務所は作るべきでしょう。

④内装を自由に決められる

レンタルオフィスだと備品の配置や内装が決まっていますが、貸事務所であれば全て自由に決めることができます。
レイアウトや内装に拘りたいのであれば、貸事務所がおすすめです。
注意点としては、内装を大きく変えてしまうと、契約を終えるときに元の状態に戻す為の時間や費用が必要になる可能性がある点ですね。内装に拘るのは素晴らしいことですが、やりすぎによって退去時に無駄な支払いが発生する可能性があるので、注意して下さい。

貸事務所と契約する3つのデメリット


先ほどまで貸事務所と契約するメリットを紹介しましたが、デメリットもあるのでまとめておきます。
メリットとデメリットを加味した上で、総合的に判断して下さい。

①初期費用がかかる

貸事務所と契約する際は、敷金や礼金、備品の準備などで大きな初期費用が必要になります。
物件を購入するよりは安く抑えられますが、レンタルオフィスに比べると初期費用は大きくなるでしょう。
初期費用が高くなるのはデメリットですね。

②書類の準備などの時間が必要

貸事務所と契約するのであれば、書類の準備などやるべきことが多くあります。また、書類などの手続きだけでなく、備品の購入と配置などにも時間が必要です。
その為、貸事務所は開業するまでに時間がかかります。
レンタルオフィスであれば、手続きは簡単で備品もあるので、早く開業することが可能です。
今すぐにでも事務所を開設したいのであれば、貸事務所は少し相性が悪いですね。

③月々の支払いが必要

貸事務所は物件を借りている状態なので、月々の支払いが必要です。
物件を購入すれば、ローンでなければ月々の支払いは無くなります。ただ、初期費用が大きく掛かるので、あまりおすすめできません。
レンタルオフィスも月々の支払いが必要と考えると、これは仕方ないデメリットと言えますね。

貸事務所とレンタルオフィスの大きな4つの違い


ここまでの記事を読んで、貸事務所について詳しく知って頂けたでしょう。
それでは、貸事務所とレンタルオフィスの大きな違いを4つ解説します。これから事務所を借りたいと考えているのであれば、ここをしっかりと把握して、どちらと契約するべきか考慮しましょう。

①契約内容

貸事務所の契約内容は、賃貸契約になります。お家で例えると、マンションを借りている人が、大家に月々の家賃を支払うのと同じ契約です。
その為、敷金や礼金などが必要になる可能性が高くなります。
レンタルオフィスの契約内容は、サービス・施設利用契約です。ジムやカラオケなどと同じイメージですね。ジムやカラオケは契約書を書くことは少ないですが、サービス・施設利用として顧客に場所を貸し出し、対価としてサービス料を貰います。
契約内容に大きな差があるので、しっかりと把握しておきましょう。

②店を開業できるまでの期間

貸事務所は、契約の手続きや備品の準備などが必要なので、店を開業するまでに時間がかかります。
レンタルオフィスは、すでに備品や内装が完成している状態なので、契約の手続きのみで店を開業する事が可能です。その為、貸事務所より早く店を営業することができますね。
すぐにでも店を営業したいのであれば、レンタルオフィスを利用しましょう。

③初期費用と月々のレンタル料

貸事務所は、敷金や礼金、必要な備品の発注で初期費用が大きいです。ただ、物件しか借りていないので、月々のレンタル料は安く抑えられます。
レンタルオフィスは、敷金や礼金は必要なく、備品もすでに準備されているので初期費用を大きく抑える事ができます。ただ、物件や備品など借りている物が多いので、月々のレンタル料は高くなる場合が多いです。
短い期間のみ事務所が必要なのであればレンタルオフィスが良いですが、長期間であれば貸事務所と契約した方が良いですね。

④内装や外観の自由

貸事務所は物件を借りているだけなので、内装や外観を自由に変える事ができます。
レンタルオフィスは、場所を借りている状態なので、内装や外観を変えることはできません。仮に変えたとしても、退去時に全て最初の状態に戻さないといけないので、お金と時間が掛かります。
内装や外観を自由にしたいのであれば、貸事務所がおすすめです。

貸事務所をおすすめする人の特徴2選


ここまでの記事を読んで、貸事務所とレンタル事務所のどちらを選べば良いか悩んでいる人も多いでしょう。
そこで、貸事務所をおすすめする人の特徴を紹介します。

①融資を受けたいと考えている人

融資を受けたいのであれば、信用度が上がる貸事務所をおすすめします。
銀行は融資を行う際に重要になるのは、信用度です。自宅でやっている人より、事務所を持って顧客対応をする人の方が信頼度は高いですよね。
これから融資を受けたいと考えているのであれば、貸事務所と契約をしましょう。

②事務所を長期的に持っておきたい

事務所を長期的に利用したいと考えている人は、貸事務所と契約した方が良いです。
初期費用は必要になりますが、レンタルオフィスは月々の支払いが高くなるので、長期間の契約であれば最終的には貸事務所の方が安くなります。
事務所を長期的に持っておきたい人は、貸事務所と契約をしましょう。言い換えると、短期間の契約を考えている方は、レンタルオフィスがおすすめです。

貸事務所についてのまとめ

この記事では、貸事務所のメリットやデメリット、レンタルオフィスとの違いを網羅的に解説しました。最後に本記事の内容を簡単にまとめておくので、参考にして下さい。
貸事務所を契約する4つのメリット
①信用度が高くなる
②収容できる備品が多い
③来客対応ができる
④内装を自由に決められる
事務所を自由にしたのであれば、貸事務所を契約した方が良いですね。来客に来たクライアントにも、良い印象を与える事ができます。
 
貸事務所と契約する3つのデメリット
①初期費用がかかる
②書類の準備などの時間が必要
③月々の支払いが必要
敷金や礼金、備品などが必要なので、レンタルオフィスよりは初期費用がかかります。それだけでなく、準備期間が長くなるので事務所を開くまでに時間が必要です。
 
貸事務所とレンタルオフィスの大きな4つの違い
①契約内容
②店を開業できるまでの期間
③初期費用と月々のレンタル料
④内装や外観の自由
店を早く開業したいのであればレンタルオフィスで、時間をかけて事務所を作り上げたい方は貸事務所をおすすめします。
 
貸事務所をおすすめする人の特徴2選
①融資を受けたいと考えている人
②事務所を長期的に持っておきたい
貸事務所は信用度が上がるので、融資を受けるのに有利になります。また、長期的に事務所を運営したい方は、最終的には貸事務所の方が安く済むのでおすすめです。